CATEGORY

兼六園

  • 2023年4月1日
  • 2023年4月1日

2023年4月1日桜満開散歩

今日は天気が良くて桜を眺めに兼六園から金沢城まで散歩してきました。 花見橋から見た曲水の桜 根上松と桜 眺望台付近から卯辰山の望む 桜ヶ岡の桜 紺屋坂のぼんぼりと桜 お堀通り(百閒堀)の桜 石川門前の桜 この後は城内をとおり玉泉院丸庭園までいきました。

  • 2023年1月30日
  • 2023年1月30日

雪景色の城下町散歩

雪景色の街中散歩で国立工芸館から鈴木大拙館まで散歩しました。 雪景色 2023年1月28日(土)14時頃から雪景色の国立工芸館を出発しました。 成巽閣 根上松と明治紀念之標 唐崎松と徽軫灯籠の周りは観光客がいっぱいでした 兼六園を出て金沢城公園へ 五十間長屋を見ながら橋爪門が通行止めになっていたので […]

  • 2022年5月3日
  • 2022年5月4日

2022年のGWはいろいろ催し物が行われています

金沢駅に隣接する石川県立音楽堂では「いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭2022」が今日から本公演を迎えています。 金沢市役所前広場では軽快なリズムのジャズが演奏されていました。これはユネスコが定めた4月30日の「国際ジャズデー」に合わせた恒例企画だそうです。 金沢21世紀美術館で、JOJO「★荒木飛 […]

  • 2022年4月2日
  • 2022年4月3日

2022年4月2日 金沢の桜開花状況

市内の観光地の満開までもう少し時間がかかるようですが、見頃を迎えているところもあります。 金沢城公園石川門前はこんな感じです。 兼六園の紺屋坂には2年ぶりに「ぼんぼり」が設置されています。 兼六園の瓢池はこんな感じでほぼ満開です。 兼六園から少し離れたところの石引にある慶恩寺のしだれ桜はこんな感じで […]

  • 2021年11月14日
  • 2021年11月20日

金沢城・兼六園ライトアップ 四季物語秋の段

金沢城・兼六園ライトアップ 四季物語秋の段は、11月6日(土)から11月28日(日)まで行われています。今日、11月14日(日)は、「世界糖尿病デー」なので石川門などがシンボルカラーのブルー色にライトアップされていました。 金沢城・兼六園ライトアップは、17時30分からなので、その前に付近を散策。 […]

  • 2021年10月3日
  • 2021年11月20日

2カ月振りに開園した兼六園を散歩しました。

朝の散歩で10月2日(土) 7時過ぎに久し振りに開園した兼六園を散歩しました。真弓坂口から入園し、瓢池を眺めて、噴水前を通り、徽軫灯籠などを見て回りました。 久し振りに開いた真弓坂の門が新鮮に感じました。 瓢池(ひさごいけ)と噴水(日本最古といわれている噴水) 徽軫灯籠の定番スナップです 雁行橋(が […]

  • 2021年7月31日
  • 2021年11月20日

兼六園をはじめ多くの文化施設・観光施設が8月22日まで閉園・休館します。

  7月31日の朝7時に桂坂料金所へ行くと、8月22日(日)まで「閉園」の案内が貼られていました。 早朝入園の蓮池門口と随身坂口もまわりましたが当然門は閉まっていました。 兼六園のほかにも多くの文化施設や観光施設が8月22日まで休館等になりますのでご注意ください。

  • 2021年4月25日
  • 2022年9月19日

兼六園の入口とトイレはこんな感じ

兼六園の入口(料金所)は7カ所ありますが、トイレは園内(有料区域内)に4カ所、園外に1カ所です。アイキャッチ画像は真弓坂の料金所から入って時雨亭近くにある案内板ですが、この先にトイレがあります。このトイレだけが園内の中央よりに位置し、他の3カ所はいずれも園の端っこに位置します。 兼六園とその周辺トイ […]

  • 2021年3月29日
  • 2021年11月20日

兼六園周辺は桜が満開になりました

兼六園周辺の桜が満開になりました。 夜桜見物に大勢の方が訪れる前に園内を通り抜けました。混み合うところは一方通行にするなど密を回避するような工夫が施されていました。ぼんぼりと屋台がないのは寂しい感じがしますが仕方がないですね。

  • 2021年3月28日
  • 2021年11月20日

観桜期の兼六園とその周辺

2021年春の観桜期(かんおうき)に合わせた兼六園の無料開園は3月27日からはじまりました。日没からライトアップを行っていて閉園は午後9時半まで延長しています。無料開園の期間は4月2日までです。 例年、兼六園の周りの紺屋坂から真弓坂にはぼんぼりが設置され華やかな通りになりますが、今年はぼんぼりが設置 […]